つぶやく

青春恋愛ビーム

ストレスたまりまくりの時期に作った寄せ植えの花が満開。 ラベンダーの花をばっさりと切り戻しました。 まだ綺麗に咲いているので大きめのコップにさしてキッチンに。 風が花を揺らすとふわりとラベンダーがかおります。 朝、ダンナちゃんを駅に車で送って…

懐かしい人に会いました。

横浜の開港記念会館の中に展示されている昭和2年の新聞に懐かしい人が! (ちなみにマークに気を取られて何の記事が展示されていたのか記憶になし) カルピスってこんなに昔からあるんだ~~と調べてみたら、 なんと大正8年の7月7日に発売されたとのこと…

悪意を感じる

4月1日の増税後、車のエアコンの調子が悪くなった。 切り替え部分のリングが外れていたとのことで事なきを得たはずだったのだが、 花冷えの夜、またもや送風口から冷たい風が。 切り替えのモーター部分を換えても1万程度の修理だから…と思っていたら、 今…

運気と電気

政治家や芸能人ほど験を担いだり占いを信じるという。 私自身はどちらも申し訳程度にしか信じていない。 何ごとも『氣』の持ちようだと思っている。 先日テレビで芸能人やスポーツ選手の妻が占いについて話していた。 運気をあげるために勝負の日には赤いパ…

どう払ってる?

NHK受信料払っていますか? 我が家では「主人がダメだというので~~」 と嘘っぱちの言い訳をつけて、 NHK受信料を引き落としにしていない。 振り込みもしていない。 ケーブルTVの一括契約もしていない。 三ヶ月に一度集金にきてもらって払っている…

三度目の春。

あの日から三年。 大きな揺れ。 そして津波。 多くのものが失われた日。 春が来る度に桜が待ち遠しかったあの春を思い出す。 三年前の桜は なんだか少し哀しげ。 亡くなった方の魂が安らかでありますように。

HELLO AGAINヾ(@_@)ノ

一時期仕事を辞めたのでサヨナラしていたのだけれど、 今年からはまたまたHELLO AGAIN。 あまり再会したくなかったな~~。 来年度は青い奴です。 いっきに領収書整理して、2日かけてだらだら入力。 3日目に申告用紙をもらいに行って、4日目に…

むむむ・・・(-公- ;)

文章が上手くなるには、毎日書くのが一番だ。 外山滋比古さんは著作の中でそうおっしゃっている。 ブログを再開してしみじみとその意味がわかった。 まず何を書こうと悩まなくてはいけない。 書き始めても推敲を繰り返し、書いては消しの繰り返し。 同じ単…

コトバノオモサ

慶大生がLINEで「死ねよ」などとメッセージを送って自殺教唆で逮捕釈放された事件。 実名報道までされ、マスコミも大きく取り上げた。 その事件になんだか釈然としないものを感じる。 昔から自殺をほのめかす人はいた。 止めて欲しいからなのか、かまっ…

魔性の山

お江戸近辺に住んでいると富士山は日常の景色の一部だ。 冬場は特に空気が澄んでいるから、どんと富士山が見える。 この時期の真っ白な富士もいいけれど、 やはり子どもの頃に画用紙に書いたような雪帽子をかぶった富士山が一番しっくりくる。 国立インター…

星月夜のドーム・・・マアルーラ村@シリア

初期キリスト教の祭壇 シリアの内戦が始まってもう3年になる。 世界の聖地という本を読んでいて15年ほど前に行ったシリアの村をふと思い出した。 シリアにはイエス・キリストも話していたという古い言葉、アラム語の残る村がある。 その村、マアルーラ村…

3年分のチョコレート相当。

一度離れてしまうとなかなか書き出すきっかけがつかめず、 長らく放置ブロガーになっていました。 この半年キャンプは相変わらず♪ お正月も相変わらず♪ 仕事はなぜか忙しく、2月にピークを迎えいまだにばたばた。 そんな中母姫と東北に行くべく水・木・金…

恐怖の自転車。

車を運転していて車道を走る自転車にひやりとする、そんな経験ありませんか? 車を運転する人ならそんな経験が一度や二度はあるはず。 以前とは違って自転車が車道を走ることを奨励されているけれども、 自転車の運転マナーの悪さには驚かされる。 自分が模…

パンドラの匣

開けてはいけないといわれていた美しい匣を開けたらあらゆる災厄が飛び出した。 最後に匣の中に残っていたのは希望だった。 今年1年を振り返れば、とにもかくにも震災と原発事故だった。 震災から9ヶ月あまり、あの日の揺れとテレビに流れる津波の映像は…

BLOG ACTION DAY 2011 ''FOOD''

今日10月16日はブログアクションデー。 1年に1度、世界のブロガーが同じテーマについて投稿しようというイベントです。 私にとっては年に1度、真面目に記事を書く日。 一昨年のお題は『CLIMATE CHANGE』、去年は『WATER』、今年は『FOOD』。 毎年毎年な…

ケータイと待ち合わせの小さなロマン

まだまだ日中は暑いけれど朝夕はすっかり秋の気配。 読書の秋到来❤ 『活字ジャンキー』の記事はここ2ヶ月さぼっているけど、ジャンキーさながらに本を読んでいる。 先日読んでいたエッセイに 昔、待ち合わせをしたガールフレンドに、 何十年もたってから「…

祈りを花の写真にのせて・・・blog1000flowers

昨日は帰国してはじめて近所のスーパーで買い物をしました。 帰国直後に行ったちょっと離れたスーパーのあまりの変わりようがショックで、 できるだけ近所の八百屋さんや魚屋さんで済ませていました。 ものが消えた棚。 うす暗い店内。 消えた水のペットボ…

シーベルトとベクレル

TVを見ていて気になるのはやはり原発の放射能漏れ。 原発周辺の地域で次々と葉もの野菜が出荷停止になっていますね。 シーベルトやベクレルといった普段なじみのなかった単位が連呼されています。 シーベルトは放射線による人体への影響を表す単位。 ベク…

試験と試合は・・・チキンとマッシュルームのレモンバターソテー

振り返って窓の外を見ると1時間ほど前は土砂降りのみぞれだったのに、 今は音もなく雪が降って屋根を白く覆っています。 東京の雪は春の兆しとはいってもあまりに寒いです(TдT) 最近ニュースを賑わせていた『入試カンニング』。 皆さんはどんな気持ちでご…

リビアと独裁を考える

砂漠へ延びる道 このところ中東情勢が安定しない。 昨年チュニジアに始まったデモはチュニジア革命となり、 さらにエジプトに飛び火、エジプトのムバラク政権を倒した。 そして今リビアの独裁者カダフィを追いつめている。 民衆の力というか時代の潮流が大き…

BLOG ACTION DAY 2010 ’’WATER’’

今日10月15日はブログアクションデー。 世界のブロガーが同じテーマについて投稿しようというイベントです。 本当は登録をして英語で書くべきなのだけれど、日本語でもうまくまとまらないものを英語でなんて絶対無理! というわけで去年に引き続いて今年も…

どつかれてもどつきかえさない、そんな勇気

リビアの女子学生 毎年この時期になると書いては納得がいかず苦しむテーマがあります。 それは宗教と平和について。 私にとって9.11は原爆の日や終戦記念日よりも平和を考えさせられる日です。 9年前の9月11日のツインタワーが煙を上げる姿は、 遠い…

崩壊から20年!

20年前の今日、ベルリンの壁が崩壊。 ハンマーを持った人々が壁の上で歓喜の声を上げる姿はとても印象的でしたね。 歴史が大きく動いた日だったのだと思います。 東西ドイツを分断した壁は東西冷戦のシンボルでした。 東西冷戦がなくなったいま、世界の構…

もったいないおばけになろう!・・・『気候変動を考える』

先日ぶーさんのブログ記事で初めて知った『ブログアクションDAY』。 毎年10月15日に世界中のブロガーが一年に一日だけ、 同じ一つのテーマについての記事を投稿するイベントだそうです。 いろいろな国・立場・視点を持って1つのテーマを論じようという試みで…

東京弁は標準語???

東京の言葉≠標準語! この間ginさんが書いたコメのヒコイワシってシコイワシのこと?との質問から気になってちょっと東京弁(?)を調べてみました。 私の実家は江戸時代からずっと多摩地区に住んでいるから私はある意味生まれたときから多摩っ子。 他の地方…

日だまりつれづれ・・・『ペルセポリス』

何が好きって冬の日だまりが一番好き。 窓辺にクッションを置いて 本を読むのが習慣付いてしまいそうです。 最近読んでいるのは実は漫画! 気にしなくていいのに、 「借りた本を破いてしまったので何か買わせてください」と taka_yomeちゃんがいうのでリクエ…

『死』という選択肢

ここ何週間かマスメディアで取り上げられているいじめによる自殺。 お子さんを亡くされた親御さんの苦しみを思うと胸が痛みます。 皆さんの中にも親しい人を自殺で亡くされた方もいると思います。 私にも自殺でなくなった知人が二人います。 自殺者が後に残…

いじめの責任は・・・?

このところ子どもの自殺がニュースをにぎわせていますね。 めったに重いテーマを書かない私ですが、 教育の片隅にいる人間として書きたいと思いました。 でも、書き始めたその日から文詰まり。 TVを見るにつけ考えが散逸してしまい、苦しい思いをして書き…

ブログ1周年によせて♪・・・私が砂漠をすきな理由

先日『小鳥はいつ歌を歌う』と一緒に買った本、『サフラン・キッチン』 著者と同じようにイラン人の母とイギリス人の父を持つサラ。 故郷イランを逃げるように去った母マリアムの恋と秘密。 母と娘、妻と夫、父と娘の心が複雑に絡み合い葛藤する、 その心情…

ことのはさらさら ことだまきらきら

ダンナちゃんが出勤した土曜日。 久しぶりにゆっくり本を読みました。 本はたくさん読む方なんだけれど、どちらかというといっき読み。 文章を味わいながら読んだのは久しぶりのこと。 本屋さんでこの本を手に取ったのは、 本書は、言葉を媒介とした社会との…